Lucky's Marketへクリスマス前の買い出しへ - 2015.12.25 Fri
明日はいよいよクリスマス!
アメリカでは、クリスマス当日に
クリスマスディナーをするのが
一般的なので
我が家も今日は普段通りに
過ごしています。
ただし、明日はほとんどのお店が
閉まってしまうので
今日のうちに買い出しだけは
行っておかなくてはいけません(。・ω・)ノ
ということでお買い物に行ったのが
Lucky's Marketというスーパーマーケット。
2ヶ月ほど前にオープンしたばかりの
このスーパーマーケットは
ローカルなものをたくさん取り扱っていて
びっくりするくらい新鮮かつ安い
お野菜や果物が売られていたりするので
週一以上のペースで
買い物に行っています。
しかし、私がここのスーパーが好きな理由が
それ以外にも3つほどあります( *´∀`)ノ
まず一つ目!
なんといっても店内の雰囲気が
ヴィンテージっぽい感じで可愛い♡

お野菜などが木箱や
木の樽などに載せられて
売られています♪
そして二つ目!
小さなサイズがたまらない
キッズ用のカート☆

店内に10個ほど置いてあって
自由に使えるのです。
色もサイズも可愛くて(≧▽≦)
自宅用に欲しいくらいです!
子どももこのカートのおかげで
張り切ってお手伝いをしてくれます。
最後3つ目!
一番のときめきポイントですが
ここのお店は買い物をすると
ビニール袋ではなく
紙袋に入れてくれるのです!
もちろん無料です。
しかもデザインが可愛すぎ( ´艸`)


濃いピンクで描かれた
文字と絵も可愛いし
側面のストライプもドストライク∑(゚д゚*)
この紙袋はもったいなくて
捨てずに取ってあるのですが
溜まりたい放題(笑)
もし欲しい方がいたら差し上げるので
ご連絡ください☆
ところで超余談なのですが
やってしまったことがあります。
今朝、サンタさんのために
クッキーを焼いたのですが
いつも通りオーブンを余熱して
さあクッキー生地を入れようと
ドアを開けたら!!
中にはアイシングやグミがとけて
残念な感じになってしまった
ジンジャーブレッドハウスたちがーーーーー!!
実は飾って置いたところ、
猫達が何かと気にするため、
クリスマス当日まで仕舞っておくことに
したわけですが、
すっかり忘れていました・・・orz
しかも、お皿に載せたまま・・・orz
その結果こんなことに。

まず買ったばかりのプラトレイが
オーブンの中で傾いて
こんな風に片側だけ
丸まってしまいました(´・ω・`)
しかし娘たちには
「そりみたいになってる!」と
なぜか好評です。
で、同時にびっくりしたのが
奥のメルマックのプレート。
上に乗っているハウスの
デロデロ具合に対し、
プレート自体は何の変化もなし!
180度くらいで
しばらく熱されていたのに
メルマックって耐熱性に優れてるんだなぁと
改めて感心した次第です。
あ、クッキーは無事に
焼き上がりました(。-ω-。)
さて、日本は今日はクリスマスですね☆
もうイブが終わると
クリスマス気分も終了な気がしますが
どうぞ楽しい一日をお過ごしください(人'∀'o)

にほんブログ村
アメリカでは、クリスマス当日に
クリスマスディナーをするのが
一般的なので
我が家も今日は普段通りに
過ごしています。
ただし、明日はほとんどのお店が
閉まってしまうので
今日のうちに買い出しだけは
行っておかなくてはいけません(。・ω・)ノ
ということでお買い物に行ったのが
Lucky's Marketというスーパーマーケット。
2ヶ月ほど前にオープンしたばかりの
このスーパーマーケットは
ローカルなものをたくさん取り扱っていて
びっくりするくらい新鮮かつ安い
お野菜や果物が売られていたりするので
週一以上のペースで
買い物に行っています。
しかし、私がここのスーパーが好きな理由が
それ以外にも3つほどあります( *´∀`)ノ
まず一つ目!
なんといっても店内の雰囲気が
ヴィンテージっぽい感じで可愛い♡

お野菜などが木箱や
木の樽などに載せられて
売られています♪
そして二つ目!
小さなサイズがたまらない
キッズ用のカート☆

店内に10個ほど置いてあって
自由に使えるのです。
色もサイズも可愛くて(≧▽≦)
自宅用に欲しいくらいです!
子どももこのカートのおかげで
張り切ってお手伝いをしてくれます。
最後3つ目!
一番のときめきポイントですが
ここのお店は買い物をすると
ビニール袋ではなく
紙袋に入れてくれるのです!
もちろん無料です。
しかもデザインが可愛すぎ( ´艸`)


濃いピンクで描かれた
文字と絵も可愛いし
側面のストライプもドストライク∑(゚д゚*)
この紙袋はもったいなくて
捨てずに取ってあるのですが
溜まりたい放題(笑)
もし欲しい方がいたら差し上げるので
ご連絡ください☆
ところで超余談なのですが
やってしまったことがあります。
今朝、サンタさんのために
クッキーを焼いたのですが
いつも通りオーブンを余熱して
さあクッキー生地を入れようと
ドアを開けたら!!
中にはアイシングやグミがとけて
残念な感じになってしまった
ジンジャーブレッドハウスたちがーーーーー!!
実は飾って置いたところ、
猫達が何かと気にするため、
クリスマス当日まで仕舞っておくことに
したわけですが、
すっかり忘れていました・・・orz
しかも、お皿に載せたまま・・・orz
その結果こんなことに。

まず買ったばかりのプラトレイが
オーブンの中で傾いて
こんな風に片側だけ
丸まってしまいました(´・ω・`)
しかし娘たちには
「そりみたいになってる!」と
なぜか好評です。
で、同時にびっくりしたのが
奥のメルマックのプレート。
上に乗っているハウスの
デロデロ具合に対し、
プレート自体は何の変化もなし!
180度くらいで
しばらく熱されていたのに
メルマックって耐熱性に優れてるんだなぁと
改めて感心した次第です。
あ、クッキーは無事に
焼き上がりました(。-ω-。)
さて、日本は今日はクリスマスですね☆
もうイブが終わると
クリスマス気分も終了な気がしますが
どうぞ楽しい一日をお過ごしください(人'∀'o)

にほんブログ村
- 関連記事
-
- クリスマスあれこれ!
- Lucky's Marketへクリスマス前の買い出しへ
- 可愛いカードたちとフルーツケーキ♪
スポンサーサイト
● COMMENT ●
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
鍵コメM様
それではご予約いただいものと一緒にお渡ししますね!可愛いですよね~♪
カート、確かにガーデンにもあいそう!私は根菜類をキッチンに置いておくのにいいかな~なんてやっぱり妄想していました(笑)
プラトレイは、もう開き直って、今はサンタさんを載せてしまっています(≧▽≦)これはこれでいいことにしちゃいます!
M様もどうか良いクリスマスを☆
それではご予約いただいものと一緒にお渡ししますね!可愛いですよね~♪
カート、確かにガーデンにもあいそう!私は根菜類をキッチンに置いておくのにいいかな~なんてやっぱり妄想していました(笑)
プラトレイは、もう開き直って、今はサンタさんを載せてしまっています(≧▽≦)これはこれでいいことにしちゃいます!
M様もどうか良いクリスマスを☆
わかるわ~、これは破れでもしない限り処分できないでしょう。
可愛いだけではなくて、ヴィンテージっぽく見えるし。
特に地の色が赤い絵と、この何て言ったら良いかしら、この感じだからバッチリなのよね~、多分。
昔昔、スーパーマーケットのUnionが元町にしかなかった頃、
この地の色で濃い緑でUnionと書かれた紙袋を二重にして
食料品を入れてました。
あ"~!テレビで見たアメリカだ~。
と暫らくレジを眺めてました。
大人になったらここで絶対に買い物をしたいと、
思っていたのが叶いませんでした。
可愛いだけではなくて、ヴィンテージっぽく見えるし。
特に地の色が赤い絵と、この何て言ったら良いかしら、この感じだからバッチリなのよね~、多分。
昔昔、スーパーマーケットのUnionが元町にしかなかった頃、
この地の色で濃い緑でUnionと書かれた紙袋を二重にして
食料品を入れてました。
あ"~!テレビで見たアメリカだ~。
と暫らくレジを眺めてました。
大人になったらここで絶対に買い物をしたいと、
思っていたのが叶いませんでした。
Re: タイトルなし
mamirinさん、こちらにもコメントありがとうございます♪
なんでしょう、この素材の紙袋っていうだけで、すごく可愛いんですよね♪
Unionの紙袋、緑の文字だなんてそれまた可愛いでしょうね~(〃▽〃)
そして、気になってUnionのHPを見てみたら、今売られてるエコバッグも可愛い!
昔はこれと同じ柄で紙袋だったのでしょうか?
今は紙袋を使うお店なんてほとんどないですから、
こんなお店が近所のできてくれて、本当に嬉しいです( *´∀`)ノ
なんでしょう、この素材の紙袋っていうだけで、すごく可愛いんですよね♪
Unionの紙袋、緑の文字だなんてそれまた可愛いでしょうね~(〃▽〃)
そして、気になってUnionのHPを見てみたら、今売られてるエコバッグも可愛い!
昔はこれと同じ柄で紙袋だったのでしょうか?
今は紙袋を使うお店なんてほとんどないですから、
こんなお店が近所のできてくれて、本当に嬉しいです( *´∀`)ノ
そうなのよ~。
あの布バッグもステキでしょう!
私は、持ってませんけれど、アハハ。
あの布バッグもステキでしょう!
私は、持ってませんけれど、アハハ。
Re: タイトルなし
mamirinさん、ほんと素敵ですよね!!
と言いつつ、私も手にすることはなさそうですが(笑)
もう少し実家の近くにあれば、行きたいですけどね~
と言いつつ、私も手にすることはなさそうですが(笑)
もう少し実家の近くにあれば、行きたいですけどね~
トラックバック
http://mikiinusa.blog.fc2.com/tb.php/691-d1cadbd9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)