ミッドセンチュリーなフラットウェア☆ - 2015.09.21 Mon
土曜日に、友達が以前
ヴィンテージものをゲットしてくれた
ガレージセールに行ってきました!
(Mさん情報ありがとう!)
そこで出会ってきたのがこちら☆

ジップロックに入ってごそっと置いてありました。
中を開けてみると

こんなにいっぱい∑(゚д゚*)
数はまちまちですが
よく使いそうなフォークとスプーンは
とりあえず数が揃っています。
そしてなんといってもこの柄が素敵☆

ミッドセンチュリーな感じが漂っています(≧▽≦)ノ
持ち手のこげ茶色も渋くてよし。
さらにさらに

安心と信頼の(?)日本製なんです☆
以前購入した
マリーゴールド色のフラットウェアも
とても可愛くて気にいっているのですが
落ち着いた雰囲気の食卓には
あまり合わないので
渋めのフラットウェアを探していた私。
もちろん普段使いのシルバー一色の
フラットウェアも持ってはいるわけですが
落ち着いたカラーの物を欲しかったわけです。

いいですね!!大人な感じになりますね!!
(↑このテンションが既に大人じゃない)
で、すごく気にいったので
数を揃えたいと思って
オークションサイトを見てみたところ
けっこう高額で取引されていて
びっくりしました。
はい、地道に探すことに致します(。-ω-。)
それから保管をどうしようかなと
思ったわけですが


どちらともいいですが
バタフライゴールドのカラフェに
合う蓋があったらほこりもよけれて
良いかもしれません(〃▽〃)
何か合う蓋を探してみたいと思います!

にほんブログ村
ヴィンテージものをゲットしてくれた
ガレージセールに行ってきました!
(Mさん情報ありがとう!)
そこで出会ってきたのがこちら☆

ジップロックに入ってごそっと置いてありました。
中を開けてみると

こんなにいっぱい∑(゚д゚*)
数はまちまちですが
よく使いそうなフォークとスプーンは
とりあえず数が揃っています。
そしてなんといってもこの柄が素敵☆

ミッドセンチュリーな感じが漂っています(≧▽≦)ノ
持ち手のこげ茶色も渋くてよし。
さらにさらに

安心と信頼の(?)日本製なんです☆
以前購入した
マリーゴールド色のフラットウェアも
とても可愛くて気にいっているのですが
落ち着いた雰囲気の食卓には
あまり合わないので
渋めのフラットウェアを探していた私。
もちろん普段使いのシルバー一色の
フラットウェアも持ってはいるわけですが
落ち着いたカラーの物を欲しかったわけです。

いいですね!!大人な感じになりますね!!
(↑このテンションが既に大人じゃない)
で、すごく気にいったので
数を揃えたいと思って
オークションサイトを見てみたところ
けっこう高額で取引されていて
びっくりしました。
はい、地道に探すことに致します(。-ω-。)
それから保管をどうしようかなと
思ったわけですが


どちらともいいですが
バタフライゴールドのカラフェに
合う蓋があったらほこりもよけれて
良いかもしれません(〃▽〃)
何か合う蓋を探してみたいと思います!

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 可愛い可愛いバターウォーマー(*´∀`*)
- ミッドセンチュリーなフラットウェア☆
- プレート多めの戦利品☆
スポンサーサイト
● COMMENT ●
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
Re: タイトルなし
mamirinさん、素敵さを共感していただきありがとうございます( ´艸`)
このフラットウェアについてちゃんと調べることをしていなかったので、
教えていただけてとても嬉しいです(≧▽≦)ノ
1970年代のものなのですね。
まさにミッドセンチュリーでまたしてもときめいてしまいます♪
このミッドセンチュリー時代のものって、よくデンマーク風って言われていますよね。
なぜデンマーク製なのか、これも理由があるんでしょうか?面白いなぁと思います。
カトラリー、いいものは本当に高いですよね。
こちらでも、オークションサイトで見ると、びっくりするような値段で売られていることが多いです。
そんな中、状態がいまいちだったからこそ安く手に入れられたベイカライトたち
本当にmamirinさんのところへお嫁入りで来て良かったと思っています( *´∀`)ノ
ベイカライトはやっぱり素敵だから、もっと欲しくなってしまいますよね!
我が家に残った分も、mamirinさんのようにピカピカにしてあげなければ・・・と思いつつ
もう一年以上経ってしまっています(^^;)
皆さんにお譲りできるくらい素敵なカトラリーをたくさん見つけられるように
引き続きパトロール頑張りますね(o'∀'o)ゝ
このフラットウェアについてちゃんと調べることをしていなかったので、
教えていただけてとても嬉しいです(≧▽≦)ノ
1970年代のものなのですね。
まさにミッドセンチュリーでまたしてもときめいてしまいます♪
このミッドセンチュリー時代のものって、よくデンマーク風って言われていますよね。
なぜデンマーク製なのか、これも理由があるんでしょうか?面白いなぁと思います。
カトラリー、いいものは本当に高いですよね。
こちらでも、オークションサイトで見ると、びっくりするような値段で売られていることが多いです。
そんな中、状態がいまいちだったからこそ安く手に入れられたベイカライトたち
本当にmamirinさんのところへお嫁入りで来て良かったと思っています( *´∀`)ノ
ベイカライトはやっぱり素敵だから、もっと欲しくなってしまいますよね!
我が家に残った分も、mamirinさんのようにピカピカにしてあげなければ・・・と思いつつ
もう一年以上経ってしまっています(^^;)
皆さんにお譲りできるくらい素敵なカトラリーをたくさん見つけられるように
引き続きパトロール頑張りますね(o'∀'o)ゝ
Re: タイトルなし
鍵コメM様、
メッセージありがとうございます!
メール送らせていただきます☆
メッセージありがとうございます!
メール送らせていただきます☆
トラックバック
http://mikiinusa.blog.fc2.com/tb.php/595-5ba4ad6d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
あまりにもステキなのでネットで調べてみましたが、
詳しいことは私には見つける事ができませんでした。
分かったのは1970年~輸出用に作られた
北欧?デンマーク風?なのですね。
普通にステキなカトラリーは結構高価ですよね。
mikiさんから譲っていただいた今はピカピカ、
いぜんはバッチイ(笑)カトラリーを使い始めてから、
私もステキなのを欲しいと思う様になりました。
アンティークを探してますが高価で手がでません。
あまり必要でないから高価だと躊躇してしまいますね。
mikiさんがんばってガレージセールなどで
地道に探してくださいね。
良い知らせを首を長~くして待ってます(笑)