Glasbake キャセロール Poppy - 2013.10.13 Sun
*ご予約いただきました!ありがとうございます

今日ご紹介するのは
Glasbakeのキャセロール
poppyシリーズです。
こちら、あまり情報がないのですが
ebayなどで見てみたところ
1920年代~1930年代頃、
つまり第一次世界大戦後に作られた
ものらしいです。
もうすぐ100年経つかもしれないと思うと
感慨深いものがありますね!




外底と、それから蓋の縁のところに
GLASBAKEの刻印が入っています。
一番下の写真で、模様の全体像が見えると思いますが
この真ん中の花の絵がポピーで、
この名前がついているのかも?


約100年前の物と思えば
状態はいい方だとは思いますが、
写真で分かるように
本体の縁のところに少しかけて
ざらざらしている部分があるのと
外底のところに傷が入っています。
ひびではないので
中に液体が入ってももれることはありません。
フリマでの価格予定:3000円/1個*予約済み
これは、いつものフリーマーケットで
見つけたものです。
他のGlasbakeのキャセロールと並べて
売られていたのですが、エンボスのきれいさに
いいなぁと思ってこれだけ購入してきました。
似たものでいうと、
Fire Kingのフィルビーシリーズが有名ですね。
ちなみに、フィルビーは
ほとんどが1940年代のものなので、
(最初は1937年に作られたそうですが)
このpoppyシリーズの方が古いもののようです。
柄もフィルビーに比べて控えめな感じです。
で、このキャセロール。
とっても気に入っているんですが、
でもやっぱり使わないんです!
基本的に、今使っていないものは
フリマに出そうと思っているので
これも売るものリストにあげたのですが
観賞用として置いておいても
いいかなと思ったり(・д・`*)
いや、やっぱり使ってくれる人に
ゆずるべきだと思ったり(*´・д・)
なので、こちらは、もし欲しいと言う方が
いらした場合は、もちろんお譲りしますが
予約が入らない場合は、持ちかえらずに、
家に置いておくことにしようかと。
(もちろん、他のフリマ予定のものは
予約が入らなくても持ちかえって
売る予定です)
中途半端な感じですみません(。´-_-`。)
大事にしてくれる方にご縁がありますように!
*購入希望の方は「はじめに」をお読みください。

にほんブログ村

今日ご紹介するのは
Glasbakeのキャセロール
poppyシリーズです。
こちら、あまり情報がないのですが
ebayなどで見てみたところ
1920年代~1930年代頃、
つまり第一次世界大戦後に作られた
ものらしいです。
もうすぐ100年経つかもしれないと思うと
感慨深いものがありますね!




外底と、それから蓋の縁のところに
GLASBAKEの刻印が入っています。
一番下の写真で、模様の全体像が見えると思いますが
この真ん中の花の絵がポピーで、
この名前がついているのかも?


約100年前の物と思えば
状態はいい方だとは思いますが、
写真で分かるように
本体の縁のところに少しかけて
ざらざらしている部分があるのと
外底のところに傷が入っています。
ひびではないので
中に液体が入ってももれることはありません。
フリマでの価格予定:
これは、いつものフリーマーケットで
見つけたものです。
他のGlasbakeのキャセロールと並べて
売られていたのですが、エンボスのきれいさに
いいなぁと思ってこれだけ購入してきました。
似たものでいうと、
Fire Kingのフィルビーシリーズが有名ですね。
ちなみに、フィルビーは
ほとんどが1940年代のものなので、
(最初は1937年に作られたそうですが)
このpoppyシリーズの方が古いもののようです。
柄もフィルビーに比べて控えめな感じです。
で、このキャセロール。
とっても気に入っているんですが、
でもやっぱり使わないんです!
基本的に、今使っていないものは
フリマに出そうと思っているので
これも売るものリストにあげたのですが
観賞用として置いておいても
いいかなと思ったり(・д・`*)
いや、やっぱり使ってくれる人に
ゆずるべきだと思ったり(*´・д・)
なので、こちらは、もし欲しいと言う方が
いらした場合は、もちろんお譲りしますが
予約が入らない場合は、持ちかえらずに、
家に置いておくことにしようかと。
(もちろん、他のフリマ予定のものは
予約が入らなくても持ちかえって
売る予定です)
中途半端な感じですみません(。´-_-`。)
大事にしてくれる方にご縁がありますように!
*購入希望の方は「はじめに」をお読みください。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- Snoopy キャニスター & Strawberry Shortcake レコード
- Glasbake キャセロール Poppy
- アメリカのインテリア雑誌
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://mikiinusa.blog.fc2.com/tb.php/16-ad531964
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)