電気復旧しました♪ - 2016.10.12 Wed
お久しぶりです!
ようやく昨日の夕方、
電気が復旧しました。
今回のハリケーンマシュー
皆様もご存じかとは思いますが
ハイチでは本当に大きな被害となり
胸が痛みます。
私の住んでいる街も
高潮や暴風によって
あちらこちらで冠水したり
木が倒れて家屋や車が損壊したり
色々と被害はありましたが
命にかかわる被害と言うのは
ほとんどなかったのは
不幸中の幸いと言えるかと思います。
今回、多くの木が根元から倒れていて
ハリケーンの風の強さを
実感せずにはいられませんでしたね。

↑近所の公園です。
真ん中の木が根こそぎ倒れて
遊具の一部が破損していました。
そして、街の人口の
少なくとも半数以上は
避難したと思われますが
我が家は結局ホテルにも避難せず
自宅で嵐の夜を過ごしました。
そこから約丸3日、
停電は続いたわけですが
そんな中せっかくなので
ヴィンテージなものたちを使って
少しでも気分を楽しく♪
(↑もちろん楽しいのは私だけ)
まずパイロセラム。

今回は小さめキャセロールと
片手鍋をよく使いました。
例えば缶詰めのパスタも
パイロセラムを使って
ガスコンロで温めれば
そのまま1人用の器にもなります。
そしてこれだと、自分の好きな味を
自由に選べますし、
しかも保温性が高いので
いつまでも温かいのも嬉しかったです♪
あと、お湯を一度沸かした後には
ロウソクの火を使って
そのまま保温。
これもヴィンテージグッズが
活躍してくれました♪

さて、停電丸3日というと
とても大変な気がしますが
夫の職場は早めに電気が回復したので
携帯をそちらで充電させてもらえましたし
二日目の夜には、
夫の職場のオーナーの家で
停電で解凍されてしまったお肉を使った
美味しい焼き肉をごちそうになったりと
思ったよりもストレスを感じずに
過ごすことができました。
あえてストレスといえば、
夜7時になるとろうそくの灯しかないので
何もできないということくらいですかね・・・。
しかも、夜間外出禁止になっていたので
(停電なので、木や水に気付かないと
危ないということと
無人の地域も多いので
泥棒が出ることを懸念してだと思われます。
ちなみに外出しているのを見つかると
罰金にプラスして刑務所に
拘束されるとなっていました)
ただただ家にいるしかできないという。
ですがそんな日々も終わり
ほぼいつも通りの生活に
戻っていますので
どうぞご心配なく!
気にかけて下さった皆様、
ありがとうございました☆

にほんブログ村
ようやく昨日の夕方、
電気が復旧しました。
今回のハリケーンマシュー
皆様もご存じかとは思いますが
ハイチでは本当に大きな被害となり
胸が痛みます。
私の住んでいる街も
高潮や暴風によって
あちらこちらで冠水したり
木が倒れて家屋や車が損壊したり
色々と被害はありましたが
命にかかわる被害と言うのは
ほとんどなかったのは
不幸中の幸いと言えるかと思います。
今回、多くの木が根元から倒れていて
ハリケーンの風の強さを
実感せずにはいられませんでしたね。

↑近所の公園です。
真ん中の木が根こそぎ倒れて
遊具の一部が破損していました。
そして、街の人口の
少なくとも半数以上は
避難したと思われますが
我が家は結局ホテルにも避難せず
自宅で嵐の夜を過ごしました。
そこから約丸3日、
停電は続いたわけですが
そんな中せっかくなので
ヴィンテージなものたちを使って
少しでも気分を楽しく♪
(↑もちろん楽しいのは私だけ)
まずパイロセラム。

今回は小さめキャセロールと
片手鍋をよく使いました。
例えば缶詰めのパスタも
パイロセラムを使って
ガスコンロで温めれば
そのまま1人用の器にもなります。
そしてこれだと、自分の好きな味を
自由に選べますし、
しかも保温性が高いので
いつまでも温かいのも嬉しかったです♪
あと、お湯を一度沸かした後には
ロウソクの火を使って
そのまま保温。
これもヴィンテージグッズが
活躍してくれました♪

さて、停電丸3日というと
とても大変な気がしますが
夫の職場は早めに電気が回復したので
携帯をそちらで充電させてもらえましたし
二日目の夜には、
夫の職場のオーナーの家で
停電で解凍されてしまったお肉を使った
美味しい焼き肉をごちそうになったりと
思ったよりもストレスを感じずに
過ごすことができました。
あえてストレスといえば、
夜7時になるとろうそくの灯しかないので
何もできないということくらいですかね・・・。
しかも、夜間外出禁止になっていたので
(停電なので、木や水に気付かないと
危ないということと
無人の地域も多いので
泥棒が出ることを懸念してだと思われます。
ちなみに外出しているのを見つかると
罰金にプラスして刑務所に
拘束されるとなっていました)
ただただ家にいるしかできないという。
ですがそんな日々も終わり
ほぼいつも通りの生活に
戻っていますので
どうぞご心配なく!
気にかけて下さった皆様、
ありがとうございました☆

にほんブログ村
スポンサーサイト